滋賀経済産業協会 第2回IE実践研究会
開催日2018年6月26日(火)
今年度から新しくスタートしたIE実践研究会は、
『カイゼン手法を駆使し、組織の課題解決を実践する』
というテーマのもと、全7回のシリーズで開催されます。
本研究会を担当する福田講師
第2回では、コストキーピングの事例研究ということで、異常の正常化の考え方を整理するための
様々な分析手法を、グループごとに実習を通じて学びました。
グループ実習の様子
そもそもの「正常」の定義が無いと、異常に気付くことができません。
そのために現状の分析をして、我が職場での正常・標準を明確化して、「決めた事を守る」風土を作ります。