MECセミナー

滋賀経済産業協会 2019年度第8回IE実践研究会

滋賀経済産業協会 生産革新研究会 開催日2020年2月18日(火)   <財務会計と管理会計> 組織の管理者・リーダーを担う人は、我が組織の会計・財務を把握し、未来の価値向上についての投資戦...

滋賀経済産業協会 第3回 間接部門のための業務改善セミナー」

滋賀経済産業協会 「間接部門のための徹底3Sと業務改善セミナー」 開催日2019年12月10日(火) 全3回シリーズ、最終回です。 これまでに学習してきた「徹底3S」活動の定着により「決めて守る風土」...

滋賀経済産業協会 2019年度第6回IE実践研究会

滋賀経済産業協会 生産革新研究会 開催日2019年11月19日(火)   <サプライチェーン改善の事例研究> 流れの改善ということで、SCM革新について学びました。 流れを良くする発想として...

滋賀経済産業協会 第2回 間接部門のための業務改善セミナー」

滋賀経済産業協会 「間接部門のための徹底3Sと業務改善セミナー」 開催日2019年11月12日(火) 全3回シリーズ、第2回目です。 「働き方改革法案」の施行による勤務時間の短縮や有給休暇の義務化によ...

滋賀経済産業協会 2019年度第5回IE実践研究会

滋賀経済産業協会 生産革新研究会 開催日2019年10月15日(火)   <コストリダクションの事例研究> 「コストリダクション」は「より良い標準状態を創ること」です。 細分化すればするほど...

滋賀経済産業協会 第1回 間接部門のための業務改善セミナー」

滋賀経済産業協会 「間接部門のための徹底3Sと業務改善セミナー」 開催日2019年10月8日(火) 全3回シリーズでいよいよスタートしました! 「働き方改革法案」の施行による勤務時間の短縮や有給休暇の...

滋賀経済産業協会 2019年度第4回IE実践研究会

滋賀経済産業協会 生産革新研究会 開催日2019年9月17日(火)   <コストリダクションの事例研究> 現状の異常を発見し、異常を正常化させた次のステップでは、更に高いレベルを設計し、実現...

滋賀経済産業協会 2019年度第3回IE実践研究会

滋賀経済産業協会 生産革新研究会 開催日2019年7月16日(火)   <コストキーピングの事例研究> 今月も、異常の正常化の考え方を整理する手法を学習します。 コストキーピングでは、正常と...

滋賀経済産業協会 2019年度第2回IE実践研究会

滋賀経済産業協会 生産革新研究会 開催日2019年6月18日(火)   <コストキーピングの事例研究> 今月と来月7月の2回にわけて、異常の正常化の考え方を整理する手法を学習します。 &nb...

滋賀経済産業協会 2019年度第1回IE実践研究会

滋賀経済産業協会 生産革新研究会 開催日2019年5月21日(火)   2019年度の研究会がスタートしました。 改善活動責任者を対象に「モノづくり現場を正しく診断し、改善のPDCAを回せるリーダーを...

㈱ヤマナカゴーキン様「2018年度 徹底3S発表会」

㈱ヤマナカゴーキン様「2018年度徹底3S活動発表会」 2019年1月12日(土) 株式会社ヤマナカゴーキンさまの今年度の徹底3S活動発表会が大阪工場にて開催されました。 今年も大勢の来賓を迎え、一年...

滋賀経済産業協会 第7回IE実践研究会

滋賀経済産業協会 IE実践研究会 開催日2018年12月18日(火)   早いもので今年度も残すところあとわずかとなりました。   <現場診断の進め方を整理する> 毎月好評頂いておりますIE...

「工場長大会 2018」(10月22日)

「工場長大会」2018.10.22 開催のお知らせ     公益社団法人大阪府工業協会さま主催の、「工場長大会2018」が開催されます。 今期で3回目を迎え、今年度のテーマは「人の...

滋賀経済産業協会 IE実践研究会

滋賀経済産業協会 第2回IE実践研究会 開催日2018年6月26日(火)   今年度から新しくスタートしたIE実践研究会は、 『カイゼン手法を駆使し、組織の課題解決を実践する』 というテーマのもと、全...

 

「働き方改革トレーナー育成研修」~最終回~

    PFUクリエイティブサービス㈱様「働き方改革トレーナー養成研修」最終回 2018年5月23日(水) PFUクリエイティブサービス株式会社様での、「働き方改革トレーナー養成研...

「働き方改革トレーナー育成研修」~第2回~

PFUクリエイティブサービス㈱様「働き方改革トレーナー養成研修」 2018年5月22日(火) PFUクリエイティブサービス株式会社様での、「働き方改革トレーナー養成研修」後半スタートです。 ㈱PFU、...

「働き方改革トレーナー育成研修」~第1回~

PFUクリエイティブサービス㈱様「働き方改革トレーナー養成研修」 2018年2月15日(木) PFUクリエイティブサービス株式会社様にて、「働き方改革トレーナー養成研修」が開催されました。 こちらの会...

滋賀経済産業協会 モノづくり革新研究会

滋賀経済産業協会 第7回モノづくり革新研究会 開催日2018年1月18日(月)   新年明けて1月度のモノづくり革新研究会は、 『ロジスティックス戦略の進め方について』 グループディスカッションを交え...

㈱ヤマナカゴーキン様「第2回 徹底3S発表会」

㈱ヤマナカゴーキン様「第2回 徹底3S発表会」 2018年1月13日(土) 株式会社ヤマナカゴーキンさまの第2回目の徹底3S活動発表会が大阪工場にて開催されました。 今年は、15社30名の来賓を迎え、...

滋賀経済産業協会 モノづくり革新研究会

滋賀経済産業協会 第6回モノづくり革新研究会 開催日2017年12月18日(月)   今年度最後の12月度のモノづくり革新研究会は、 『量と品種の平準化の技術について』 4社の事例を通して、改善までの...

滋賀経済産業協会 モノづくり革新研究会

滋賀経済産業協会 第5回モノづくり革新研究会 開催日2017年11月20日(月)   11月度のモノづくり革新研究会は、 『売れる速さで作る!』 この理に叶った仕組みを導入して、大きく収益改革をした会...

滋賀経済産業協会 モノづくり革新研究会

滋賀経済産業協会 第4回モノづくり研究会 開催日2017年10月16日(月)   10月度のモノづくり革新研究会は、多品種少量生産にワンプラットホーム方式を導入して大きな成果を挙げた事例研究と、その背...

滋賀経済産業協会 モノづくり革新研究会

滋賀経済産業協会 第3回モノづくり研究会 開催日2017年9月11日(月) 今回のテーマはOMC区分戦略で、設計の標準化や負荷の平準化、多能工化の推進、間接部門の効率化などへの応用を研究いたしました ...

「生産革新社内インストラクター養成講座」

開催日:2015年10月28日~30日 MEC研修室にて 研修風景     「徹底3S」が社内に浸透した後も、社内でチェック・維持体制を継続していくための「生産革新社内インストラク...

 

「営業革新」オープンセミナーの模様

開催日:2011年11月29日(火)13:30~16:30 今回のセミナーのテーマは、「営業革新」人材育成担当の当社チーフコンサルタント、保田講師とシニアコンサルタントの久保講師による強力コンビでの開...

 

第5回 MECサロンの模様

開催日:2011年10月8日(土)14:00~16:00 元(株)吉本興業ダンサーに学ぶビジネスセミナー 「発想力は仕事力!」  ~ひらめき脳を鍛えよう~ 【講師紹介】 南 あき (みなみ あき) I...

 

第4回 MECサロンの模様

開催日:2011年9月10日(土)14:00~16:00 日本酒セミナー  「女性杜氏に学ぶ!日本酒利き酒セミナー」  ~伏見の老舗、招德酒造㈱のこだわり純米酒を味わってみる~ 【講師紹介】 大塚 真...

 

第3回 MECサロンの模様

開催日:2011年7月8日(土)14:00~16:00 メンタルヘルスセミナー「ポジティブ・ワークライフ入門」 ~働き方・人生を考える~ 【講師紹介】 【講師紹介】 保田 芳明 (やすだ よしあき) ...

 

第2回 MECサロンの模様

開催日:2011年6月11日(土)14:00~16:00 「美味しい紅茶の入れ方・楽しみ方」  ~ドイツの名門ロンネフェルト社の紅茶をお楽しみ頂けます~ 【講師紹介】 松村 緑子(まつむら みどりこ)...

 

第1回 MECサロンの模様

開催日:2011年5月14日(土)14:00~16:00 経営者向けセミナー  「厳しい時代を生き抜く経営とは?」 ~元気な中小企業の事例から~ 【講師紹介】 久保 敬雄(くぼ たかお) ㈱メックソリ...