「働き方改革トレーナー育成研修」~第1回~

PFUクリエイティブサービス㈱様「働き方改革トレーナー養成研修」

2018年2月15日(木)

PFUクリエイティブサービス株式会社様にて、「働き方改革トレーナー養成研修」が開催されました。

こちらの会社では、これまでオフィスの徹底3S活動によって様々な業務改善を実現させて来られ、

今後は働き方改革を実現すべく、さらなる活動に取り組んでいこうとされています。

そして、今回の全3回の研修を通して、徹底3S活動によって働き方改革を推進する

トレーナーとしてのスキルを身に付けます。

 

ねらい「徹底3Sの理論と診断(着眼)方法を学ぶ」

はじめに東田社長より、働き方改革の目的とその実現についてのお話を頂き、研修のスタートです。

そして久保講師より、「ナゼ間接部門は生産性が低いのか?」「徹底3Sの進め方」についての講義へと進みます。

 

 

他社の改善事例を研究し、着眼点等を学んだところで、3S現場診断実習に入ります。

グループでディスカッションの後、診断結果を発表しました。

 

さすがはトレーナー養成研修へ参加される方々です。

皆さま、きめ細やかな診断ポイントと、ちょっぴり笑いも織り込んだ発表で和やかに進んでいきました。

次回は、トレーナーとして活動していくために更に踏み込んだ理論と、スキルを学びます。